刊行物

監査役小六法

『監査役小六法~令和5年版』

令和4年12月5日 発売!

会社法編/金融商品取引法編・競争法他編(A5判)
各 定価4,000円(税込・送料別)

ご注文は刊行物のご注文より承っております。

〈編集〉東京大学名誉教授 博士(法学) 江頭憲治郎
               弁護士  中村直人

  • 令和4年9月1日施行の株主総会資料の電子提供制度について条文を収録(会社法編)
  • 産業競争力強化法の改正による、場所の定めのない株主総会(バーチャルオンリー株主総会)に係る条文を追加収録(会社法編)
  • 令和元年改正会社法や令和3年改訂コーポレートガバナンス・コードを踏まえ、改定した「監査役監査基準」、「内部統制システムに係る監査の実施基準」等を収録(会社法編)
  • 「監査上の主要な検討事項(KAM)及びコロナ禍における実務の変化等を踏まえた監査役等の監査報告の記載について」を追加収録(会社法編)
  • 令和4年施行の改正個人情報保護法、公益通報者保護法を抄録(金融商品取引法編・競争法他編)

令和4年7月1日施行の法令を収録、会社法及びその法令(会社法施行規則、会社計算規則)については令和4年7月1日までに公布され、令和4年9月1日施行の法令を、当協会監査役監査基準等については、令和4年8月1日の内容を収録。

  • ※令和5年版より環境に配慮した装丁に変更し、従来の紙ケースを廃止し、表紙の素材も変更いたしました。

『監査役小六法』目次

【会社法編】

会社法編: 会社法/会社法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律〔抄〕/会社法施行令/会社法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律の施行に伴う経過措置を定める政令/会社法施行規則/会社計算規則/社債、株式等の振替に関する法律〔抄〕/会社分割に伴う労働契約の承継等に関する法律/産業競争力強化法〔抄〕/産業競争力強化法に基づく場所の定めのない株主総会に関する省令〔抄〕

商法編: 商法〔抄〕/民法〔抄〕

日本監査役協会関係資料編: 「監査役の理念」及び「日本監査役協会の理念」について/監査役監査基準/内部統制システムに係る監査の実施基準/監査役会規則(ひな型)/監査報告のひな型について/財務報告に係る内部統制報告制度の下での監査報告書記載上の取扱いについて-文例集の作成に当たって- /監査委員会監査基準/内部統制システムに係る監査委員会監査の実施基準/監査委員会規則(ひな型)/監査委員会監査報告のひな型について/監査等委員会監査等基準/内部統制システムに係る監査等委員会監査の実施基準/監査等委員会規則(ひな型)/監査等委員会監査報告のひな型について/監査役等と監査人との連携に関する共同研究報告/会計監査人との連携に関する実務指針

【金融商品取引法編・競争法他編】

金融商品取引法編: 金融商品取引法〔抄〕/証券取引法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律 〔抄〕/金融商品取引法施行令 〔抄〕/企業内容等の開示に関する内閣府令〔抄〕/有価証券の取引等の規制に関する内閣府令〔抄〕/財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する内閣府令 /「財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する内閣府令」の取扱いに関する留意事項について(内部統制府令ガイドライン)/財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則〔抄〕/連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則〔抄〕/財務諸表等の監査証明に関する内閣府令/公認会計士法

監査基準編: 監査基準/監査に関する品質管理基準/監査における不正リスク対応基準

競争法編: 私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律/不公正な取引方法/下請代金支払遅延等防止法/不当景品類及び不当表示防止法〔抄〕/不正競争防止法

コンプライアンス編: 個人情報の保護に関する法律〔抄〕/公益通報者保護法〔抄〕/事業主が職場における性的な言動に起因する問題に関して雇用管理上講ずべき措置についての指針/外国公務員贈賄防止指針/「上場会社における不祥事対応のプリンシプル」の策定について/「上場会社における不祥事予防のプリンシプル」の策定について

有価証券上場規程編(東京証券取引所): 有価証券上場規程〔抄〕/有価証券上場規程施行規則〔抄〕(コーポレートガバナンス・コードを収録)

当協会のwebサイトは、利便性及びサービスの品質維持・向上を目的として、クッキー(Cookie)を使用しております。詳しくはクッキー(Cookie)の使用についてをご覧ください。Cookieの利用に同意いただける場合は、「同意する」ボタンを押してください。 同意する