部会/研究会 等

実務部会(本部)

製造業監査実務部会

9月の開催内容
第1部会 「当社の監査環境のご紹介と監査活動」東芝ジーイータービンコンポーネンツ 木山泰氏(27日※オンライン併用開催)
第2部会 「今期監査役等として留意している事項・興味ある事項及び自己紹介」全体討議(13日※オンライン併用開催)
第3部会 自己紹介・オリエンテーション(6日※オンライン併用開催)
第4部会 オリエンテーション/「会計監査人の選解任・再任基準、報酬の妥当性の判断」小野測器 金子孝雄氏(13日※オンライン併用開催)
第5部会 「オリエンテーション」全体討議(7日※オンライン併用開催)
第6部会 「監査役会実効性評価と監査役監査の成熟度向上について」沖電気工業 横田俊之氏(8日※オンライン開催)

非製造業監査実務部会

9月の開催内容
第1部会
第1グループ
新規入会者の自己紹介/部会の趣旨、年度計画の概要説明(25日※オンライン併用開催)
第1部会
第2グループ
部会年度計画の概要説明/「監査役会の運営と実務」エスアイイー 柳瀬俊一氏(28日※オンライン併用開催)
第2部会 「オリエンテーション」全体討議(5日※オンライン併用開催)
第3部会 「私の監査活動-内部監査部門との連携を中心に」日比谷総合設備 川島高博氏/各社の近況報告(11日※オンライン併用開催)
第4部会 初回オリエンテーション/今年度の活動について(5日※オンライン併用開催)

異業種交流監査実務部会

9月の開催内容
第1部会
第1グループ
「取締役会の監督機能における社外取締役と監査役等の連携」東京霞ヶ関法律事務所 遠藤元一氏(29日※オンライン併用開催)
第1部会
第2グループ
「監査計画」Mysurance 勝澤誠氏(11日)
第2部会 「内部統制システムに係る監査役監査」メドレー 表昇平氏(26日※オンライン併用開催)
第3部会 「オリエンテーション」全体討議(20日※オンライン併用開催)
第4部会 「企業不祥事対策」日本取引所自主規制法人 本幡克哉氏(6日※オンライン併用開催)

会計監査実務部会

 

9月の開催内容
1グループ オリエンテーション/年間テーマとチーム編成(22日※オンライン併用開催)
2グループ オリエンテーション/「倒産実務から見た監査役が注意すべきこと」税理士法人渡邊芳樹事務所 佐藤正樹氏(12日※オンライン併用開催)
当協会のwebサイトは、利便性及びサービスの品質維持・向上を目的として、クッキー(Cookie)を使用しております。詳しくはクッキー(Cookie)の使用についてをご覧ください。Cookieの利用に同意いただける場合は、「同意する」ボタンを押してください。 同意する