| 9月の開催内容 | |
|---|---|
| 第1部会 | 「コーポレートガバナンスと内部統制の考察-監査等役員の立場から」ダイヤモンドエレクトリックホールディングス 入江正孝氏(17日※オンライン併用開催) |
| 第2部会 | 「今期監査役等として留意している事項・興味ある事項及び自己紹介」全体討議(2日※オンライン併用開催) |
| 第3部会 | 「①今後の部会運営について/②各グループ毎に設定のテーマ」グループ討議(1日※オンライン併用開催) |
| 第4部会 | オリエンテーション/「事業所子会社等往査~往査先の選定・実施内容・実施後対応も含めて」キッコーマン 深澤晴彦氏(4日※オンライン併用開催) |
| 第5部会 | 「オリエンテーション」全体討議(9日※オンライン併用開催) |
| 第6部会 | 「監査役が知っておくべきサイバーセキュリティと個人情報保護」森・濱田松本法律事務所 パートナー・弁護士 蔦大輔氏(26日) |
| 9月の開催内容 | |
|---|---|
| 第1部会 第1グループ |
新規入会者の自己紹介/部会の趣旨、年度計画の概要説明/グループ討議内容の報告・共有(10日※オンライン併用開催) |
| 第1部会 第2グループ |
「持ち寄り情報コーナー拡大版」(26日※オンライン併用開催) |
| 第2部会 | 「内部統制システムと監査役監査」フライヤー 佐藤純氏(2日※オンライン併用開催) |
| 第3部会 | 「各社の近況報告(各社の監査実務上の工夫含め)」口頭による全体討議(10日※オンライン併用開催) |
| 第4部会 | 「初回オリエンテーション」/「今後の活動について」(3日※オンライン併用開催) |
| 9月の開催内容 | |
|---|---|
| 第1部会 第1グループ |
「監査役の傾聴スキル」ナティクシス証券 池田宗人氏(18日※オンライン併用開催) |
| 第1部会 第2グループ |
「監査方針・監査計画」インフィニティエージェント 和泉田宏氏(25日) |
| 第2部会 | 「監査役の役割とは?」TWOSTONE&Sons 中村哲氏(4日※オンライン併用開催) |
| 第3部会 | 「初回オリエンテーション」(9日※オンライン併用開催) |
| 第4部会 | 「An Auditor’s Point of View-国内・海外関係会社の往査を中心に 会計監査人との連携にも触れて-」トプコン 竹谷敬治氏(16日※オンライン併用開催) |
| 9月の開催内容 | |
|---|---|
| 1グループ | オリエンテーション/「近時トピックの解説」協会事務局 小平高史(17日※オンライン併用開催) |
| 2グループ | 「近時の当協会公表物について」協会事務局 小平高史(19日※オンライン併用開催) |