第1部会 |
「IT統制・個人情報管理・サイバーセキュリティへの対応」東海旅客鉄道 山下史雄氏/上記テーマに基づくグループ討議(11日※オンライン併用開催) |
第2部会 |
班別研修 |
第3部会 |
「企業集団の監査(海外子会社を含む)」デンソー 桑村信吾氏/上記テーマに基づくグループ討議(10日※オンライン併用開催) |
第4部会 |
「内部通報の整備・運用実態と監査役の役割」トクラス 宮崎直人氏/上記テーマに基づくグループ討議(17日※オンライン併用開催) |
第5部会 |
「内部統制システムの監査」中部プラントサービス 細野秀一氏/「サステナビリティへの対応」愛知国際会議展示場 石井一朗氏(18日※オンライン併用開催) |
第6部会 |
「労務管理に関する監査」グループ討議(12日※オンライン併用開催) |
第7部会 |
グループ4発表「不祥事対策・内部通報の整備運用について」総合開発機構 今井浩至氏、アイコーサービス 土岐浩之氏、サカイホールディングス 櫻井裕美氏/上記テーマに関するグループ討議(19日※オンライン併用開催) |
第8部会 |
「SOKENにおける監査役協議会の運営」SOKEN 山田潤氏/「監査役会等の運営・監査役会非設置会社は(監査役協議会)などの任意の会議体も含む」グル-プ討議(5日※オンライン併用開催) |
第9部会 |
「サイバー攻撃の現状と影響から見る・対策の必要性」中部テレコミュニケーション 山本賢氏/グループディスカッション「部門・事業所・子会社等の往復(リモート監査を含む)」(13日※オンライン併用) |