研修会(中部支部)
法律講座「株主総会後の期初業務-監査役・監査(等)委員監査として留意すべき法と実務-」
この研修会は終了しました。
- 日時
-
- 2017年5月30日(火)13:00~16:30
- 講師
- 獨協大学法学部 教授 高橋 均 氏
- 講座内容
(最新状況を反映するために、下記の項目や順番は若干変更することもあります。)
1.株主総会後の法と実務
①監査役会議長・常勤監査役選定
②監査役報酬協議
③会計監査人報酬同意実務
④株主総会直後のシナリオ例
2.監査計画の法と実務
①監査計画の法的位置づけと意義
②監査計画の内容と工夫
③監査計画作成の時期と考え方
④計画作成後の活用実務
3.内部監査部門と会計監査人との期初における具体的連携
①監査役と内部監査部門
②監査役と会計監査人
4.監査役会・監査(等)委員会の法と実務
①招集手続きの確認
②運営実務
5.監査役設置会社・監査役会設置会社・監査等委員会設置会社・指名委員会等設置会社総括比較
※期末監査の具体的な進め方について、実務経験も豊富な講師から実践的な解説をしていただきますので、
ご就任2年目以降の監査役やスタッフの方のご受講もお勧めします。- 会場
-
ミッドランドスクエア 5階「ミッドランドホール」 名古屋市中村区名駅4-7-1
052-527-8500 - 受講料
- 会員:7200円 会員会社以外の方:15500 円
- 定員
- 200名
- 会員へのご案内
- 4月25日(火)発送済